外傷性肩関節脱臼の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2022年  6月 5日

更新日:2022年  6月 8日

本日は外傷性肩関節脱臼について解説させていただきます。

本記事の内容

  • 外傷性肩関節脱臼とは
  • 外傷性肩関節脱臼の原因
  • 外傷性肩関節脱臼の症状
  • 外傷性肩関節脱臼の改善方法
  • 外傷性肩関節脱臼のまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

外傷性肩関節脱臼は、繰り返すことの多い肩の障害の一つ

外傷性肩関節脱臼は、肩の関節のかみ合わせがずれて激しい痛みが起こり、動すことができなくなることです。場合によっては、上腕骨の骨折を伴う場合もあります。

 

外傷性肩関節脱臼は、繰り返すことの多い肩の障害の一つです。初めて脱臼した年齢が20歳以下の場合は、8割の人が反復性肩関節脱臼になりその後も脱臼を繰り返します。

 

肩関節は、人間の体の関節の中で1番可動域が大きい関節です。骨による構造が浅いため、1番外れやすい関節であると言われています。

原因は、上腕骨頭が関節の外に押し出されること

外傷性肩関節脱臼の原因は、関節で肩甲骨に連結されていた上腕骨頭が関節の外に押し出されることです。

 

上腕骨頭が関節の外に押し出される要因は、肩関節が外部から強い力を受けて外転させられたり伸展させられたり外旋させられたりすることなどです。

 

そのため、外傷性肩関節脱臼は、肩関節が外部から強い力を受けることの多いラグビーやアメリカンフットボールや柔道、レスリングなどのコンタクトスポーツ、スキーやスノーボードなどで起こることが多いです。

 

ラグビーやアメリカンフットボールや柔道、レスリングなどのコンタクトスポーツでは競技を行なっているときに受ける強い衝撃で発生することが多く、スキーやスノーボードなどでは転倒したときにかかる力で発生することが多いのです。

 

転んだり、交通事故にあったりした時に起こることもあります。1度脱臼が起こると、その後は弱い力でも脱臼が起こることが増えるケースが多いです。

外傷性肩関節脱臼の症状は、肩関節の痛みや腫れ、変形

外傷性肩関節脱臼の症状は、肩関節の痛みや腫れ、変形です。さらに、関節の可動域の制限も起こります。

 

脱臼した時に神経に損傷が起こると、肩にしびれや血行障害が現れることもあります。

 

上腕骨頭が外れる方向で多い方向は、肩の前です。肩の前方方向に外れる脱臼を前方脱臼と言い、より多い頻度で起こります。肩の後ろに外れることもあり、これを後方脱臼と言います。

外傷性肩関節脱臼の改善方法は、徒手で整復術を行うこと

外傷性肩関節脱臼の改善方法は、徒手で整復術を行うことです。関節が適切な位置に戻ったら、エックス線撮影で整復位を確認し、固定を行います。

 

固定する期間は4週間ほどで、固定するためには包帯や三角巾、肩専用の装具などを使います。固定期間が終わったら、リハビリテーションを行い、肩の動きを改善します。

 

スポーツ選手に外傷性肩関節脱臼が起こった場合は、競技に早く復帰するために手術を行うこともあります。

医師の指導にきちんと従い、再発を防ぐ

改善のために、リハビリテーションを行い、肩の働きが改善した後も、脱臼を繰り返すことが多いです。改善した後、関節の修復が十分できていない時期に運動を始めると再発が起こりやすくなります。

 

再発を防ぐためには、固定期間を守ることが大事なのです。手術を受けた場合は、手術の後約3週間は装具を使って肩をできるだけ安静に保つことも大事です。

 

競技に復帰する時期は、競技の特性や手術後の経過によって違います。医師の指導にきちんと従い、再発を防ぐことが重要なのです。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798