強剛母趾の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2023年 2月 9日

更新日:2024年 1月11日

本日は強剛母趾について解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • 強剛母趾とは
  • 強剛母趾の原因
  • 強剛母趾の症状
  • 強剛母趾外の改善方法
  • 強剛母趾のまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

強剛母趾は、主に母趾を反らす動きが固くなる病気

強剛母趾は、母趾MTP関節の年齢的な変化によって主に母趾を反らす動きが固くなる病気のことです。 

 

足の親指の付け根の周りの痛みや腫れが起こります。多くの場合、見た目は、足の親指のつけ根が腫れたり、関節の骨が上に隆起するような状態になります。足の親指のつけ根の上が尖ったように骨がでてくることもあります。  

 

指を上に反らす状態で強い痛みが起きるため、痛くて歩くことが難しくなります。

強剛母趾の原因は、母趾中足趾節関節の変形性関節症

強剛母趾の原因は、母趾中足趾節関節の変形性関節症です。母趾中足趾節関節の変形性関節症は、年齢によって母趾MTP関節に変化が起こることによって見られるようになることが多いです。

 

関節は骨と骨を繋いでおり、表面は軟骨で覆われています。 軟骨には関節にかかる衝撃を和らげ、スムーズに関節の動きを行うことができるように働いています。

 

軟骨がすり減ったり変形したりすると、骨と骨の隙間がなくなり痛みや腫れをおこす変形性関節症を発症するのです。

強剛母趾は、足の親指の関節である母趾関節の変性により、関節が硬くなり、動きが制限される状態を指します。この状態の原因は複数あり、以下に主なものを挙げます。

 

関節の変形性関節症:加齢や過度の使用により、母趾関節の軟骨が摩耗し、変形性関節症が発生することがあります。

 

外傷:打撲、捻挫、骨折などの足の親指が損傷を受ける外傷が原因で、関節が変形し、変性することがあります。

 

遺伝的要因:家族歴や遺伝的な要因が、関節の構造や機能に影響を与えることがあります。

 

関節の構造異常:親指の関節の形状や位置の異常が、関節の摩耗や変性を引き起こすことがあります。

 

炎症性の関節の病気:リウマチや痛風などの病気が、関節の変性を引き起こすことがあります。

 

不適切な靴の使用:狭いつま先や高いヒールの靴を長期間使用することで、親指の関節に過度の圧力がかかり、変性が進行することがあります。

強剛母趾の症状は、足の親指の付け根の周りの痛みや腫れ

強剛母趾の症状は、足の親指の付け根の周りの痛みや腫れです。親指を上に反らした時に強い痛みが現れます。

 

歩く時には踏み返したり蹴り出したりする動作を行いますが、この動作は親指を上に反らすため痛みによって歩くことが難しくなります。歩きにくくなることによって足の他の部分に負荷がかり続け、他にも痛みが現れることもあります。

 

また、関節に骨棘ができることがあります。靴に骨棘が当たると痛みが現れます。症状が重くなり、軟骨がすり減り関節の隙間がなくなると、より強い痛みが現れたり親指が全く曲がらなくなったりすることもあります。

強剛母趾は、足の親指の関節である母趾関節の変性により生じる状態で、以下のような症状が現れます。

 

親指の関節の痛み:親指の関節部分に痛みを感じます。特に歩行時や親指を動かすときに痛みが悪化することが多いです。

 

関節の硬直と動きの制限:母趾関節の動きが制限され、特に上に曲げる動作が困難になります。

 

関節の腫れ:親指の関節周囲が腫れていることがあります。

 

関節の変形:進行すると、親指の関節が変形し、外見上も異常が目立つようになることがあります。

 

歩行時の不快感:親指の痛みや硬直により、歩行時に不快感や制限が生じることがあります。

 

関節のこわばり:朝起きたときや長時間動かしていない後など、関節のこわばりを感じることがあります。

 

関節のこぶの形成:関節の周囲に骨棘が形成されることがあり、これが痛みや動きの制限の原因となることがあります。

 

強剛母趾の症状は、個人差があり、症状の進行度合いによって異なります。

強剛母趾の改善方法は、手術

強剛母趾の改善方法は、手術です。ただし、手術は痛みが強く生活を送る上で問題がある場合にだけ行います。

 

痛みが強くなく生活を送る上で特に問題がない場合は、安静にして経過の観察を行います。インソールや装具を使うこともあります。痛みに対しては、痛み止めや外用薬、注射などを行うこともあります。

強剛母趾の改善方法は、症状の重さや進行度に応じて異なりますが、以下に一般的な改善方法を紹介します。

 

適切な靴の選択:広いつま先のスペースを持ち、足の親指に圧力をかけない靴を選ぶことが重要です。柔軟な靴底を持つ靴が好ましいです。

 

オルソティック(矯正装具):インソールや特別な装具を使用して、足の親指への圧力を軽減し、歩行時の痛みを和らげます。

 

物理的な方法:専門家による指導のもと、関節の可動域を維持し、筋肉の柔軟性を高めるエクササイズが行われます。

 

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs):痛みや炎症を和らげるために、イブプロフェンやナプロキセンなどのNSAIDsが使用されることがあります。

 

注射:痛みが強い場合、関節にコルチコステロイドの注射を行うことで、炎症と痛みを一時的に軽減することがあります。

 

外科手術:薬などで改善が見られない場合や、症状が重度の場合には、外科手術が検討されます。手術には、関節のクリーニング、骨棘の除去、関節の再形成、関節の固定などがあります。

 

強剛母趾の改善のためには、症状や全体的な健康状態に基づいた個別のアプローチが必要です。

強剛母趾の改善で手術を行う場合、症状の重さや関節の損傷の程度に応じて、いくつかの異なる手術方法があります。以下に、主な手術方法を詳しく説明します。

 

クリーニング手術:この手術では、関節内にある炎症組織や損傷した軟骨、骨棘を除去します。関節の動きを改善し、痛みを軽減することを目的とします。

 

骨棘の除去:親指の関節の周囲に形成された骨棘を除去することで、関節の動きを改善し、痛みを軽減します。

 

関節の再形成:関節の一部を切除して形を整え、関節の動きを改善します。関節の動きを維持しつつ痛みを軽減するために行われます。

 

関節の固定:重度の場合には、親指の関節を固定する手術が行われることがあります。これにより、痛みは軽減されますが、関節の動きは失われます。

 

人工関節置換術:進行した強剛母趾において、関節を人工のものに置換する手術が行われることがあります。これにより、関節の動きを維持しつつ痛みを軽減することが目的です。

 

手術を行うかどうかの決定は、保存的な方法での改善の有無、活動レベル、健康状態などに基づいて行われます。手術後には適切なリハビリテーションが必要であり、回復には数週間から数ヶ月かかることが一般的です。

強剛母趾の靴選び

強剛母趾では、過剰に足の親指を反らさないということが大事です。そのためには、靴選びも大事です。

 

パンプスやヒールのある靴は、自然に足の親指のつけ根を反らすため、避けることをおすすめします。靴底が薄い靴や簡単に足指の付け根が曲がる靴も避けることをお勧めします。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798