突き指の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2021年  7月 3日

更新日:2021年  8月20日

本日は突き指について解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • 突き指とは
  • 突き指の原因
  • 突き指の症状
  • 突き指の改善方法
  • 突き指のまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

突き指は、大きな力が指先に加わることによって起こる指の怪我

突き指は、大きな力が指先に加わることによって起こる指の怪我のことです。ボールなどで指を突くことで指先に力が加わり起こります。突き指が起きると、指が腫れたり痛みが起こったりします。

 

突き指は日常で簡単に起こる指の怪我のため、そのままにしておいても改善すると考えられることが多いですが、中には緊急性の高い突き指もあります。

突き指の原因は瞬間的に指先に縦方向の強い力が加わること

突き指の原因は、瞬間的に指先に縦方向の強い力が加わることです。スポーツや転倒などによって、ボールが指にぶつかったり地面に手をついたりした時に起こることが多いです。

 

指には縦方向の力を和らげる構造はありません。そのため、指の第一関節を伸ばすための伸筋腱がダメージを受け、損傷するのです。

突き指の症状は、指に加わった力の強さや方向によって違う

突き指の症状は、指に加わった力の強さや方向によって違います。そのため、個人差が非常に大きいです。

 

突き指の程度が軽い場合は、伸筋腱の損傷は少しです。症状として痛みや腫れが現れますが、放っておいても自然に回復する程度です。

 

突き指の程度が重い場合は、伸筋腱の損傷も大きいです。多くの場合、伸筋腱が切れたり末節骨に剥離骨折が起きたりしています。第一関節が常に曲がった状態になり、放っておくと第二関節が過剰に伸び指が変形する可能性があります。

 

第一関節に亜脱臼が起きたり、中節骨にまで力が加わり骨折や脱臼が起きたりすることもあります。このような場合は、指を動かすことが難しくなり、激しい痛みや腫れが起こります。

突き指は、軽い場合市販薬での改善、重い場合手術が必要

突き指の改善方法は突き指の程度によって違います。程度が軽い場合は、突き指をした部分を冷やします。痛みが強い場合は消炎鎮痛薬や湿布を使って改善を行います。

 

伸筋腱が切れている可能性がある場合は、一定の間第一関節を伸ばすために固定をすることが必要です。

 

骨折や亜脱臼をしている場合は、指に針金を入れ骨折している部分を固定したり、亜脱臼を改善し指を伸ばすための手術を行ったりすることが必要です。

 

突き指は、軽い場合は冷やして市販薬での改善が可能ですが、重い場合は手術が必要になるのです。

骨折している場合は段々と痛みが強くなる

突き指は時間が経つとともに段々と痛みが引いていきます。しかし、骨折している場合は、段々と痛みが強くなります。

 

怪我をした直後の5~15分以内に、指の形が変わるくらいまでの強い腫れが起こった場合は骨折をしている可能性が高いです。

 

骨折している可能性がある場合、そのままにしておくと後遺症が残る可能性もあるため、痛みの強さに関係なくなるべく早く病院に行くことが大切です。

 

一般的に突き指は、約1週間で痛みや腫れはおさまります。もし1週間以上経っても痛みや腫れなどの症状が続いている場合は病院に行くことをお勧めいたします。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798