産後うつ病の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2021年  11月23日

更新日:2024年   8月15日

本日は産後うつ病について解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • 産後うつ病とは
  • 産後うつ病の原因
  • 産後うつ病の症状
  • 産後うつ病の改善方法
  • 産後うつ病のまとめ

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

産後うつ病は、分娩後数週間から数ヶ月、激しい気分の変動が起こる

産後うつ病は、分娩した後の数週間から数ヶ月後くらいまでの長い期間、非常に激しい悲しみや心理的障害が続くことです。

 

分娩した後3日以内に悲しさや惨めさなどの感情が起こる状態は産後うつ病ではなくマタニティーブルーという状態です。

 

マタニティブルーはたくさんの人が経験するもので、ほとんどの場合2週間以内におさまります。そのため、あまり心配しなくても良いでしょう。

 

産後うつ病ではマタニティブルーより非常に大きな気分の変動が起こります。症状は数週間から数ヶ月間続くため日常生活にも影響が起こります。

うつ病を発症したことがあると産後うつ病を発症しやすくなる

産後うつ病の原因は、はっきりとは明らかになっていません。しかし、いろいろな要因が関係していると言われています。

 

関係していると言われている要因は、マタニティーブルーや、妊娠前や妊娠中に起こったうつ病、分娩した後の急激なホルモン濃度の低下、夫婦関係の問題、パートナーとの関係によって起こるストレスなどです。

 

他にも、サポートが足りなかったり、妊娠に関係した気持ちの葛藤があったりすることが影響することもあります。

 

うつ病を発症したことがある場合、産後うつも発症する可能性が高くなります。

子どもと良い関係を築くことができないこともある

産後うつ病の症状は、非常に激しい悲しみを感じることや泣く頻度が増えること、大きな気分の変動が起こること、すぐに怒るようになることなどです。

 

他にも、人によって、激しい疲労を感じたり、睡眠障害が起こったり、不安発作やパニック発作が起こったり、食欲が減ったり、過食をしたりすることもあります。

 

子どもに対して関心がなくなったり、過剰に心配をしたりすることもあります。さらに、無力感や絶望感を感じたり、現れている感情に対して罪悪感が起こったりすることもあります。

 

症状によっては子どもと良い関係を築くことができないこともあります。

産後うつ病の改善方法は、抗うつ薬や精神的な方法

産後うつ病の改善方法は、抗うつ薬や精神的な方法です。

 

運動をすることやマッサージをすること、オメガ3脂肪酸のサプリメントを摂取することが改善に効果を発揮することもあります。

 

光を発するライトボックスから特定の距離をおいて座る光を使った改善方法を行うこともあります。

 

マタニティブルーが起こっている場合は友人や家族などと話しをすることで改善していきますが、産後うつ病が起こっている場合は医師に相談しながら改善を行うことが必要です。

産後うつ病を予防するためには

産後うつ病を予防するためにはできるだけ多く休むことを心がけ、悩みがある時は家族や友人に助けを求めることが大事です。

 

パートナーや家族や友人に自分の気持ちを正直に話すことやできるだけ散歩をしたり買い物に行ったりと外に出ることを心がけること、パートナーと2人で過ごす時間を作ることも大事です。

 

疲れや集中力の低下、不安などの気持ちは、新しく母親になった人には当たり前に起こることです。時には周りに頼りましょう。

産後うつ病に効果的なツボ

合谷

・百会

労宮

合谷

合谷は、ストレスによって自律神経が乱れたとき、正常の状態に戻す作用があります。そのため、合谷を刺激することで、気持ちを落ち着かせることができるのです。

 

産後うつによって不安になったり悲しくなったり気持ちが変動したときに刺激をすることで少しずつ平常心に戻る効果が期待できます。

百会

百会は非常に色々なことに対して効果を発揮するツボです。自律神経の働きを整える作用もあるため、ストレスを感じたときや眠れない時にも有効です。

 

産後うつによって大きく気分が変動したり、気持ちが安定せずに眠れなかったりする場合、百会を刺激することで落ち着く効果が期待できます。

 

他にも、頭痛や肩こり、目の疲れなどにも有効です。

労宮

老宮の効果は、血流を促すことです。血流が良くなると、体全体に酸素が届くため、疲れを解消したり、脳を活性化したりする効果があります。

 

さらに老宮は、自律神経を整える効果もあるため、産後うつによって精神的に疲れた時やイライラするときに効果的なツボなのです。

ツボの位置と押し方

合谷

合谷の場所は、手の甲側の親指と人さし指の骨の分かれ目です。

 

押すときは、親指を使って押します。押すときの力加減は気持ちいいと感じる強さがお勧めです。少し強めでも良いです。両方の手の合谷を約30回押してもみましょう。

百会

百会の場所は、頭の頂点です。

 

押すときは、両手の中指を使います。押すときの力加減は気持ちいいと感じる強さがお勧めです。約15~20回押しましょう。

労宮

老宮の場所は、手のひらの中央です。探すときは、手を握って探します。手を握ったとき、中指の先端が手の平に当たる部分と考えると良いでしょう。

 

押すときは、押すがわの手のひらと反対側の親指を使います。押すときの力加減は少し強めがお勧めです。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798