上顎洞がんの鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2022年  2月18日

更新日:2022年  6月 6日

本日は上顎洞がんについて解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • 上顎洞がんとは
  • 上顎洞がんの原因
  • 上顎洞がんの症状
  • 上顎洞がんの改善方法
  • 上顎洞がんのまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

上顎洞がんは副鼻腔がんの中で1番発生する頻度が高い

上顎洞がんは、上顎洞という頬の骨の裏側にあり鼻の左右にある空洞の粘膜から発生する悪性腫瘍です。上顎洞がんは副鼻腔がんの中で1番発生する頻度が高いがんです。

 

上顎洞がんを発症する人には、副鼻腔炎を発症している人が多いと言われています。自覚症状が初期にはあまり現れないため、がんが進んでから発症がわかることが多いです。

 

がんが進むと症状が現れます。現れる症状は、鼻詰まりや鼻腔の圧迫感、鼻血、膿のような鼻汁などです。

発症に関係していることとして考えられていることは、副鼻腔炎

上顎洞がんの発症に関係していることとして考えられていることは、副鼻腔炎です。副鼻腔炎は、副鼻腔の粘膜に炎症が起こる病気です。

 

副鼻腔炎を発症すると上顎洞に膿がたまった状態が続きます。このようなことが、上顎洞がんのリスクを高めることにつながると言われているのです。

 

さらに、タバコもリスクを高める要因であると言われています。これは、タバコの煙に多くの発がん性物質が含まれているためです。

がんが進むと、鼻腔などが圧迫され症状が現れる

上顎洞がんは、初期段階ではほとんど自覚症状はありません。人によっては、鼻詰まりなどの副鼻腔炎と似ている症状を感じる人もいますが、特に特徴的な症状が現れることもないため病気に気がつかないことも多いです。

 

がんが進むと、鼻腔などが圧迫され症状が現れます。そのため、症状が現れた時点では、がんが進んだ状態であることが多いです。

 

現れる症状はがんが進んだ部位によって違います。目の方にがんが広がった場合は、眼球が腫れたり、眼球に異常が起きたりして、複視や視力の低下、目やになどの症状が現れます。

 

口の方にがんが広がった場合歯茎の腫れや歯の痛みが現れ、頬の方にがんが広がった場合顔面の腫れや痛みが現れます。

手術だけでなく、放射線や抗がん剤を組み合わせて改善に取り組む

上顎洞がんの改善方法は、一般的には手術です。がんを改善するために行われる手術の基本は、がんの周りも含めた切除を行うことです。

 

しかし、上顎洞がんの場合、上顎洞の周りに目や鼻や口などの重要な器官がたくさんあり全てを切除することが難しいケースも多いです。そのため、手術だけではなく、放射線や抗がん剤を組み合わせて改善に取り組むことが多いです。

 

また、手術によって上顎の骨や顔面の皮膚を切除した場合、その部分を再建し移植する手術も行います。

副鼻腔炎と上顎洞がんは関係している

副鼻腔炎と上顎洞がんは関係しているということがわかっています。そのため、副鼻腔炎を発症したときは、慢性化しないように適切な改善に取り組むことが大事です。

 

がんは再発することもあります。そのため、改善を行なった後も、定期的に病院に行くことも大事です。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798