記憶障害の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2021年 8月23日

更新日:2021年 5月 9

本日は記憶障害について解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • 記憶障害とは
  • 記憶障害の原因
  • 記憶障害の症状
  • 記憶障害の改善方法
  • 記憶障害のまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

記憶障害は、体験したことや過去の記憶が抜け落ちてしまう障害

記憶障害は、自分が体験した出来事や過去の記憶が抜け落ちてしまう障害です。記憶障害は、記憶が抜けている自覚はありません。

 

今まで当たり前に行っていたことや親しい人の情報、自分の情報などの記憶が抜けてしまうため、日常生活に支障が出ます。

 

人の名前や普段使っているものの置き場所をなかなか思い出せないというようなことから始まることが多いです。

 

症状が進むと、火を消し忘れたり、外出する時に鍵をかけ忘れたりすることがあり、大きな事故や事件につながる可能性があります。

記憶障害が起こる原因は非常にいろいろある

記憶障害が起こる原因は非常にいろいろあります。

 

記憶障害の原因となる病気や外傷には、軽度認知障害、認知症、うつ病、脳卒中や脳外傷、低酸素脳症などによる高次脳機能障害、慢性硬膜下血腫や正常圧水頭症などがあります。

 

さらに甲状腺機能の低下やビタミン欠乏症、加齢なども記憶障害の原因となることがあります。

 

高齢者の場合は、記憶障害の中でも特に認知症が原因で起こる記憶障害が多いです。

記憶障害の症状は、過去の記憶が抜け落ちてしまうこと

記憶障害の症状は、過去の記憶が抜け落ちてしまうことです。どの部分の記憶が抜け落ちるかによって種類があります。

 

短期記憶障害では、数十秒から1分程度の短い記憶に障害が起きます。そのため、日付や曜日が分からない、何度も同じことを聞くなどの症状が現れます。

 

長期記憶障害では数分から数ヶ月の近い過去や年単位で蓄えられた記憶に障害が起きるため、通った学校の名前や家族の名前や家族の顔などを忘れることがあります。

 

他にも、自分が体験したことに障害が起きるエピソード記憶の障害や花や動物の名前、歴史上の人物の名前など学んできた知識を忘れる意味記憶障害、家事や習っていたことができなくなる手続き記憶障害などがあります。

記憶障害を改善するには、記憶障害の原因である病気の改善を行う

記憶障害を改善するためには、記憶障害の原因である病気の改善を行います。甲状腺機能低下症が原因の場合は甲状腺ホルモンを補充したり、ビタミンB12欠乏症が原因の場合はビタミンB12を補充したりするのです。

 

しかし、記憶障害には改善することができないものもあります。改善できない記憶障害の1つは認知症が原因の記憶障害です。認知症の場合は抗認知症薬を使ったりリハビリテーションなどを行い、記憶障害が進まないようにすることを目的に改善を行います

正しく理解してサポートすることが大切

記憶障害が起きると非常に不安になります。そのため、家族など近くにいる人は記憶障害について正しく理解してサポートすることが大切です。

 

記憶障害が起きても本人は記憶が間違っているという自覚はありません。そのため、間違っていても周りの人が合わせたり良い部分を褒めたりすることで自信や安心感を感じることができる環境を作ることが大切です。

 

使うものを分かりやすい位置においたり、カレンダーや貼り紙などを使い予定や注意事項などを確認しやすい状態にしたりと生活を送りやすい環境にすることで不安を減らすことができます。

 

さらに、新しいことを覚えるときは繰り返し練習すると良いでしょう。記憶障害では、日常生活を送るために周りのサポートが非常に大切なのです。

記憶障害に効果的なツボ

四神聡

神庭

百会

四神聡

 四神聡の神は精神という意味を持っており、 四神聡の聡は聡明という意味を持っています。四神聡は、精神落ち着かせ、自律神経のバランスを正しい状態にする効果のあるツボなのです。

 

そのため、刺激をすることで、頭がすっきりすると言われています。頭痛や不眠、めまいや健忘に効果的で、脳を活発にし、記憶力をアップするツボなのです。

神庭

神庭は、精神や感情を落ち着かせてくれるツボです。気持ちを和ませる効果があるため、不眠症やストレス、頭痛などに対してよく使われています。

 

さらにシワの改善や脳を活性化させるための効果もあります。そのため、記憶障害にも効果が期待できるのです。

百会

百会は、自律神経を整える効果があります。そのため、疲れや抜け毛、肩こりや頭痛に対して使われることが多いツボです。さらに、自律神経を整えることで、リラックス効果もあります。

 

脳を活性化するツボでもあり、記憶力を上げたいときにも使われるため、記憶障害に対しても効果が期待できます。

ツボの場所と押し方

四神聡

四神聡は、頭にあるツボで、百会から前後左右に親指の幅1本分進んだところにあります。

 

押すときは、四神聡だけを押しても良いですが、ときどき頭皮全体を動かすようにすると良いでしょう。

神庭

神庭は、前頭部にあり、鼻の真ん中を通る線上の頭髪の生え際から少し入った場所にあります。

 

押すときは、ゆっくりと垂直に深く押すイメージで押しましょう。痛気持ち良さを感じた部分でやめると効果的です。

百会

百会は、頭頂部のほぼ真ん中にあり、左右の耳から直線で上に手を進ませた頭の頂点にあります。

 

押すときは、両手の中指を使って押します。息を吐きながら、気持ちいいと感じるくらいの力加減で押しましょう。

 

リラックスしたいときや気持ちを落ち着かせたいときは、お風呂上がりなどに押すと、より高いリラックス効果が期待できます。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798