公開日:2021年 8月23日
更新日:2024年11月20日
本日はブレインフォグについて解説させていただきます。
☆本記事の内容
銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。
このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。
ブレインフォグは、頭の中にもやがかかったような状態のことです。症状としては、記憶障害や集中力の低下が見られます。ブレインフォグは症状の名前で、いまだに原因不明です。
鍼灸院に来院されるかたの中でも多い症状です。病院に行って脳のM R Iや C T、レントゲンを撮っても抗うつ剤や抗てんかん薬などの色々な薬を飲んでも効果がなく鍼灸院に来る人が非常に多いのです。
脳の霧とも言い、集中力が下がり物事を考えることが難しくなったり、頭にモヤがかかっているように感じるような状態になります。
ブレインフォグ自体は病気ではありません。ブレインフォグは体のどこかが正常に機能していないというサインなのです。
ブレインフォグの原因は、ホルモンの変化や薬、病気など非常に様々です。中でも、睡眠が不足していたり睡眠の質が悪かったり、栄養が足りなかったりすることが原因であることが多いと言われています。
新型コロナウイルスによっていろいろな制限の中で生活している環境や感染した後の影響としてブレインフォグが起こることもあります。
ストレスに対してのケアや体のケアなどを行わなければ脳もケアされず、ブレインフォグに繋がります。
ブレインフォグの症状は、頭にモヤがかかったように感じ思考力が低下することです。ブレインフォグの症状の現れ方の特徴は、現れたり消えたりすることです。
主に現れる症状には、頭が冴えない、集中力がない、物事を覚えられない、記憶力が低下する、空間移動が上手にできない、言葉が上手に選べないなどがあります。脳の疲れや消耗を感じたり、イライラすることもあります。
ブレインフォグの改善方法は、生活習慣を変えることです。特に、睡眠とストレス、栄養と精神的なフィットネスに対しての習慣を変えることで、脳が健康になります。
ブレインフォグを改善するためには、生活習慣を改善し、体に良くないものを摂らず、栄養のあるものを摂取することが大事なのです。
ブレインフォグの原因は色々あり、人によって様々です。まずは原因となることを見つけ、原因を健康的な生活習慣に変えることでブレインフォグの改善につながります。
睡眠時間を十分に取り適度に運動をすることや、砂糖やアルコールを避けること、適度に日光にあたること、ミネラルを摂取すること、水銀を摂取しないこと、など生活の中で気をつけることが大事です。
ブレインフォグの症状で悩む人の中に異常な高血圧があります。もちろん全員ではありませんが、高血圧を改善するともやもや感が良くなった人が当院でも何人もいました。そのため、当院にブレインフォグでいらっしゃる方には、高血圧の既往歴がないか聞いています。
高血圧へのアプローチは鍼灸では洞刺といいます。
昭和17年に千葉大医学部中山教授が頸動脈の手術を行ったところ喘息や高血圧、狭心症に効果がありました。これをヒントに昭和22年には、頸動脈を刺激するアプローチが呼吸困難や極度の不整脈、高熱に対して効果があるということがわかったことが始まりです。
上を向いて喉仏の外を2cmとります。胸鎖乳突筋という筋肉を触ると頸動脈の脈動を感じる場所があります。この拍動を感じながらゆっくり頚椎に向かって押していきます。
少し息苦しいですが、頸動脈を圧迫するのではなく人迎というツボを押してほしいです。人迎は血圧を下げ、ブレインフォグの改善に役立ちます。
苦しい場合は少し弱めましょう。3回できれば理想です。
花粉症で鼻が詰まっている時に押すことで鼻が通るくらい自律神経にアプローチできます。
脳の健康には、有酸素運動が非常に重要です。しかし、有酸素運動だけではなく精神的なエクササイズも、脳の健康に重要なことです。新しい経験や行動をして学ぶことは、脳に変化を起こし、脳細胞を生み出すからです。
色々な脳のエクササイズをしたり、生活の中でより動くようにして長い時間座った姿勢にならないようにしましょう。
・攅竹
・風府
・大椎
・神門
・合谷
攅竹は、頭をすっきりさせたいときに効果的なツボです。頭痛や眼精疲労、鼻炎などの時に効果を発揮します。目の病気の時の症状に対しても役立つツボです。
ブレインフォグでは、頭に霧がかかったような状態になります。攅竹を刺激することで頭がすっきりすることに役立つ可能性があるのです。
攅竹は美容面での効果もあります。目の周りのしわや、くまやたるみ、シミ、そばかす、まぶたの浮腫や肌荒れなどに効果を発揮します。
風府は高血圧や頭痛、目の疲れ、めまい、物忘れなどの効果があります。ブレインフォグでは頭に霧がかかり集中力や記憶力が低下します。そのため風府を刺激することで症状の改善に効果が期待できるのです。
さらに、頭がぼーっとしている時に風府を刺激をすることで、頭がすっきりする効果もあるためブレインフォグに効果的なのです。
大椎は、手足の陽経が交わる場所にあるツボで、エネルギーを高める効果があります。不安で頭がぼーっとする時に効果的であるとされているため、ブレインフォグの症状を和らげるために役立つのです。
頭がぼんやりしているときに刺激をすることで、エネルギーの流れを活発にしてくれるため、刺激をすることで頭をすっきりさせて、エネルギーの流れを活発にしてくれます。
攅竹の場所は、眉頭の下です。攅竹は三叉神経という神経の出入り口になっているツボです。
押すときは、15秒ほど若干痛みを感じるくらいの強さで押します。テーブルなどに肘をついて押すと押しやすいです。テーブルに肘をつき、親指をツボに当て、頭の重さをかけて刺激しましょう。
風府は、後頭部と首の間の首んでいる場所にあります。
押すときは、指の腹を使います。3秒押して離す押し方を繰り返していると、頭がすっきりしてくる感覚があると思います。
力を入れにくい時は、指をあてたまま首を前後に倒すと簡単に圧を与えることができます。
大椎は、首の付け根の下を向いた時いちばん高くできる突起の下にあります。
指圧する方法だけではなく、こぶしを作って大椎と大椎の周りを擦る方法もおすすめの方法です。頭がぼーっとした状態のときは、少し強めに刺激するとより効果が期待できます。