むずむず脚症候群の鍼灸【原因・定義・症状】

公開日:2019年 12月23日

更新日:2021年  5月 15日

本日はむずむず脚症候群について解説させていただきます。

☆本記事の内容

  • むずむず脚症候群とは
  • むずむず脚症候群の症状
  • むずむず脚症候群の改善方法
  • むずむず脚症候群にかかる費用
  • むずむず脚症候群のまとめ
足のしびれ、痛み

銀座そうぜん鍼灸院の宗前です。

このページを書いている私は、鍼灸師として13年、担当した利用者様数80,000人を誇り、病気の休職者300人を社会復帰できるまで回復させてきた実績があります。

 

むずむず脚症候群は末端の不快感や痛みから特徴が付けられた慢性的な病気

むずむず脚症候群は、身体の末端の不快感や痛みから特徴が付けられた慢性的な病気です。レストレスレッグス症候群や下肢静止不能症候群とも呼ばれています。

 

むずむず脚症候群の症状は脚の深部に現れる不快症状

むずむず脚症候群という病気は一般的にあまり知名度がなく、知られていません。高齢者には、脚の皮膚がかゆくなる症状の起きる皮膚掻痒症という皮膚科の病気があります。

 

しかし、皮膚掻痒症で起こるかゆみは脚の表面の皮膚のかゆみです。このかゆみは、脚をかいたりすることによっておさまります。

 

むずむず脚症候群の場合、そのむずむずという病名にもあるように、脚の深い部分にむずむず、ジリジリなどの不快感が症状として現れます。脚をかいたとしても不快な症状がおさまることはありません。

 

このかゆみは夜眠る時に現れます。そのため、むずむず脚症候群で不眠障害に苦しんでいる人も多いです。このかゆみ症状は、足を動かすと一時的に無くなります。しかし、眠ろうとした時に再びむずむず、ジリジリの不快感が出てきてしまいます。眠りについた後も、むずむず脚症候群のもうひとつの症状である周期性四肢運動が現れます。

 

周期性四肢運動の症状は、寝ている間に20~30秒の間隔で足首をカクッカクッと蹴るようなけいれんです。この症状が起きることによって睡眠中に目覚めてしまい、眠れなくなってしまいます。

 

むずむず脚症候群で悩んでいる人の50~80%がこの周期性四肢運動をかゆみと合わせて発症しているといわれています。

むずむず脚症候群は、一部の人々にとっては生活の質を大幅に低下させる可能性がある症状を引き起こします。しかし、この症候群を理解することで、症状を管理し、生活の質を改善するための策を立てることができます。

 

むずむず脚症候群の主な症状

 

むずむず脚症候群の主な症状は、足や脚に発生する不快な感覚や衝動です。以下にその詳細を述べます。

 

不快な感覚:しばしばこの感覚を「むずむず感」、「くすぐったさ」、「痛み」、「痺れ」、「引きつり」などと表現します。この感覚は休息時に最も悪化し、特に座ったり横になったりしたときに感じられます。

 

動かす衝動: 不快な感覚は、脚や腕を動かす強い衝動を引き起こします。動きは、患者にとっては一時的に症状を軽減する役割を果たします。

 

夜間の症状の増加: RLSの症状は、夕方や夜間に特に悪化します。これは就寝前やベッドでの休息時に特に顕著であり、結果として睡眠の質が大幅に低下します。

 

不眠: RLSはしばしば不眠症を引き起こし、これは疲労、集中力の欠如、日中の眠気、抑うつなど、さまざまな他の健康問題を引き起こす可能性があります。

 

症状のバリエーション

 

むずむず脚症候群の症状は異なり、一部では症状が不規則または間欠的であることを報告しています。これは、一部の日は症状がほとんどまたは全くなく、他の日は症状が強く感じられることを意味します。また、症状の重度は時間とともに変化し、一部では病状が進行するにつれて症状が悪化します。

 

さらに、一部では「むずむず脚症候群の発作」を経験します。これは、RLSの症状が数時間または数日間続く期間を指します。これらの発作は、ストレスや他の健康問題など、特定のトリガーによって引き起こされることがあります。

 

生活への影響

 

RLSの症状では生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。特に、症状が重度である場合や、慢性的な症状を経験している場合は、仕事、学校、社会活動、日常生活のタスクに影響を受けることがあります。不眠症は、集中力の欠如、記憶力の低下、情緒不安定、日中の過度の眠気などの問題を引き起こす可能性があります。

むずむず脚症候群は白人に多いです。白人には約5~15%で、私たちアジア人には約2~5%前後といわれています。

 

ただし、60歳以上になると約5%以上いるといわれています。高齢になるほど多くなるのです。むずむず脚症候群の男女比は1:2で、女性が男性の2倍です。むずむず脚症候群になるメカニズムはまだ不明です。

 

しかし、最近、脳内で神経細胞の間で信号のやりとりをするのに重要な神経伝達物質のドーパミンの作動性神経細胞の機能低下と関係していることがわかりました。

 

ドーパミンは、人間が手や足を動かしたり、いろいろな運動をする際、機械の潤滑油のように円滑に進むための働きをします。

 

むずむず脚症候群は鉄欠乏性貧血の人に多いです。生理での出血の多い人や妊婦の人、人工透析を受けている人にも起こりやすい病気です。

むずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome, RLS)は、普段は静止している脚に不快感や奇妙な感覚を引き起こす神経学的な病気です。主に夜間に発症し、休息時に最も症状が強くなることが特徴です。今回は、この一般的だが時として過小評価される症状の原因について詳しく説明します。

 

原因:何がむずむず脚症候群を引き起こすのか?

 

むずむず脚症候群の正確な原因は未だに完全には解明されていませんが、研究者たちはいくつかの可能性を特定しています。

 

ドーパミン異常: ドーパミンは、脳内で神経細胞間の通信を助ける神経伝達物質です。ドーパミンのバランスが崩れると、脳が体の動きを正常に制御できなくなり、RLSの症状を引き起こす可能性があります。これは、パーキンソン病といった他の神経学的疾患と共通の特徴であり、ドーパミンを増やす薬物がRLSの症状を軽減することからも裏付けられています。

 

遺伝的要因: RLSは家族間で発生する傾向があり、特に症状が若年(40歳以下)に現れる場合は、遺伝的要因が強く関与していると考えられています。遺伝的要因の研究により、RLSに関連するいくつかの遺伝子が特定されています。

 

鉄欠乏: 鉄の不足は、ドーパミンの生産に影響を与え、RLSの症状を引き起こす可能性があります。実際、一部のRLS患者は鉄の補給により症状が軽減することが確認されています。

 

慢性的な病気: 一部の慢性的な病気、例えば腎臓病、糖尿病、末梢神経症、関節リウマチなどはRLSのリスクを高める可能性があります。これらの疾患に対する適切な管理と改善は、RLSの症状を軽減する可能性があります。

 

妊娠: 妊娠は一時的にRLSの症状を引き起こす可能性があり、特に妊娠後期にそのリスクが高まります。しかし、出産後に症状は通常消えます。

 

薬物: 特定の薬物はRLSの症状を誘発または悪化させる可能性があります。これには抗精神病薬、抗うつ薬、一部の抗ヒスタミン薬、カフェインなどが含まれます。薬物による症状は、その薬物の使用を中止または調整することで改善する可能性があります。

 

これらの原因の一部または全部が、個々のRLSの症状に対して異なる程度の影響を与える可能性があります。

むずむず脚症候群の改善法は生活習慣、マッサージ、薬

むずむず脚症候群の改善法は、生活習慣の改善とマッサージ、薬を使った方法が中心です。

 

生活習慣の改善で重要なことは、症状を悪化させる要因となるカフェインを避けることです。夕方以降はコーヒーや紅茶、日本茶は飲まないようにしてください。

 

深酒はしないことも大事です。筋肉の疲れが強いときは、十分なマッサージを行うかマッサージを受けてください。軽症であれば、これだけでも症状は改善します。

 

しかし、重症の場合は生活習慣の改善に加えて薬を使った改善方法を行います。

むずむず脚症候群(RLS)は、夜間の不快感や不眠を引き起こす症状を特徴とする神経性の障害です。RLSの改善方法は多岐にわたり、個々の症状とライフスタイルに適応する必要があります。

 

自己管理とライフスタイルの変更

 

生活習慣の改善: 適度な運動、バランスの取れた食事、良い睡眠習慣の維持など、健康的な生活習慣を実践することがRLSの症状を管理するのに役立ちます。

 

カフェイン、アルコール、タバコの避ける: これらの物質はRLSの症状を悪化させる可能性があります。

 

ストレッチングと運動: 定期的な適度な運動は症状を軽減する可能性があります。しかし、過度な運動は症状を悪化させる可能性もあります。

 

 

ドーパミン作動薬: ドーパミン作動薬は最も一般的に処方されるRLSの薬で、中枢神経系のドーパミンレベルを増やすことで症状を軽減します。例えば、プラミペキソール(ミラペックス)、ロピニロール(レクイップ)、ロタリゴチン(ニュープロ)などがあります。

 

α2δリガンド: ガバペンチン(ノイロチン)やプレガバリン(リリカ)などは、神経系における異常な興奮を抑制し、RLSの症状を軽減する可能性があります。

 

ベンゾジアゼピン: クロナゼパム(リボトリル)やテマゼパム(レスタリル)などのベンゾジアゼピンは、症状が強い場合や、他の方法が効果的でない場合に用いられます。これらの薬は、筋肉をリラックスさせ、深い睡眠を促進する効果があります。

 

鉄補給: RLSは時折、鉄の不足と関連しています。鉄補給は、特に血液を調べた時に鉄の低下が確認された場合に有用であり得ます。

非薬物

 

CBT: CBTは、病気に対する理解を深め、不適切な行動や思考パターンを変えることで、RLSの症状を軽減するのに役立つことがあります。

 

リラクゼーション: ヨガ、マインドフルネス瞑想、深呼吸、進行性筋肉リラクゼーションなどのリラクゼーション技術は、ストレスを減らし、睡眠を改善し、RLSの症状を軽減するのに役立つことがあります。

 

温熱/冷却: 温湿布や冷湿布を使用することで、一時的な症状の緩和が得られる場合があります。

 

むずむず脚症候群の改善は個々に対してカスタマイズされるべきで、一部ではライフスタイルの変更と自己管理が効果的である一方、他には薬や薬以外の方法が必要となるかもしれません。専門家と計画を立てることが重要です。

マッサージと薬

脚のむずむず感を抑えるためには、病院の薬が効果を発揮します。応急処置としては脚を軽く動かしたりマッサージしたりすることも効果があります。

 

むずむず脚症候群の改善のためには、保険が適用されます。

病院での改善には、まずドーパミン受容体拮抗薬を使用します。ドーパミン受容体拮抗薬はドーパミンの作用を強める薬のことです。

 

ドーパミン受容体拮抗薬にはプラミペキソールという飲み薬とロチゴチンという貼り薬があります。この2つの薬は健康保険が適用されます。

 

なお、ドーパミン受容体拮抗薬で症状の改善に効果が見られなかったり、薬に慣れてしまうことで症状に対する効果が薄れてきたりすることもあります。そのような場合には、必要に応じて違う薬に切り替えて改善を試みる場合もあります。

むずむず脚症候群の改善にかかるストレス

むずむず脚症候群は、一般的に健康保険が適応される病気です。

 

レストレスレッグス症候群や下肢静止不能症候群ともいわれており、じっと同じ体制で座っているときや横になっている時に、脚がむずむずする感覚の不快感が起こります。

 

このむずむずという不快感によって脚を動かしたいという強い欲求が出てきます。この不快感は、脚の表面ではなく内部に起こるということが特徴です。

 

むずむず脚症候群の不快感については、むずむずする、虫が這っている感覚、ピクピクする、ほてる、いたい、かゆい、などの非常に多くのいろいろな言葉で表現されています。

むずむず脚症候群の症状は夕方から夜間にかけて現れることが多いです。

 

そのため、眠りにつくことができない症状の入眠障害や眠っている最中夜中に目が覚める症状の中途覚醒、夜中に目が眠っていてもぐっすり眠ることができない症状の熟眠障害などの睡眠障害の原因になってしまいます。

 

睡眠障害は、日中の仕事や家事に集中できないといった普段日常生活を送る上での大きな支障になることがあります。

むずむず脚症候群では、脚を動かすことによって不快な症状が一時的に楽になると言われています。

 

しかし、仕事の会議中や車やバスや電車などの乗り物の中など自由に脚を動かすことができない場面も多くあります。このような場合、大きな苦痛を感じることになってしまいます。

 

そのため、症状が頻繁に起きることによって気分が滅入ってしまったり疲れてしまったりと生活の質を非常に大きく低下させてしまいます。

 

さらに、むずむず脚症候群はまだ一般的な病気ではないため周囲の人に理解されにくいことも問題です。正しい方法での改善がなかなか進まないことなどもストレスの原因になります。

 

生活習慣の見直しや工夫を行うことによって、症状が改善する可能性もあるため、むずむず脚症候群には生活習慣の改善が大事です。

むずむず脚症候群の改善は日常生活から

むずむず脚症候群の改善には、規則正しい生活を意識して心がけること、ウォーキングなどの軽い運動をすることが必要です。

 

さらに、夜寝る前にストレッチやマッサージなどをすることで筋肉をほぐすことも改善に効果を発揮します。自分で生活習慣を見直しても改善に取り組んでもあまり症状が改善しない場合、薬を服用して改善を試みることになります。

 

現在、日本ではむずむず脚症候群の症状を和らげる薬はいくつかあります。生活習慣の改善や軽い運動、ストレッチやマッサージなどで効果が見られない場合でも、これらの薬の服用によってむずむず脚症候群の症状の改善は十分に期待できます。

むずむず脚症候群の改善例

事例1:ライフスタイルの変更と薬

RLSの症状で毎晩の睡眠が中断されていました。まず彼の生活習慣を評価しました。彼は、喫煙とカフェイン摂取を止め、適度な運動を始めることを勧められました。数週間後、彼の症状は改善しましたが、夜間に依然として苦痛を感じていました。

 

その後、医師はドーパミン作動薬のプラミペキソールを処方しました。彼の症状は大幅に改善し、より良い夜間の睡眠を得ることができるようになりました。

 

事例2:薬を使わない方法と薬の組み合わせ

自身のRLSの症状が日常生活に影響を及ぼすほど重度であることを医師に伝えました。彼女の医師は、生活習慣の改善を試みるとともに、薬以外の改善方法の導入を提案しました。彼女は、マインドフルネス瞑想とヨガを始めました。

 

これらのリラクゼーションと生活習慣の変更だけでは症状が十分に改善しなかったため、医師はガバペンチンという薬物を処方しました。これにより、彼女の症状は著しく改善しました。

 

事例3:複合的な方法

ある高齢者は、RLSの症状と共に低血鉄値も抱えていました。医師は鉄補給を開始し、鉄のレベルを正常範囲内に戻すことを目指しました。この方法により、鉄値は向上しましたが、RLSの症状は完全には改善しませんでした。

 

その後、医師は薬の追加を提案し、ロピニロールというドーパミン作動薬を処方しました。これにより、症状は大幅に改善し、日常生活の質が向上しました。

 

事例4:CBT

ある人は、RLSによる睡眠障害で苦しんでいました。医師は、症状の管理と睡眠の改善を目指してCBTを推奨しました。CBTセッションでは、病状への理解を深め、不適切な思考パターンを変更することを学びました。また、医師は睡眠衛生の改善を提案し、カフェインの摂取を減らし、夜間のスクリーンタイムを制限することを奨励しました。

 

これらの変更とCBTにより、症状は大幅に改善し、睡眠の質が向上しました。

 

これらの事例は、むずむず脚症候群の方法には一方通行のアプローチが存在しないことを示しています。症状の重度、一般的な健康状態、ライフスタイル、さまざまな方法への応答など、個々の要素が改善の計画の作成に影響を与えます。

おすすめ記事

営業時間

11時から21時

営業日
 

11時~21時迄

休業日

年末年始

お問合せ
080-1802-9798